スポンサーリンク
映画/ドラマ

【MCU】最初ダサいと思ってた格好が途中から格好良く見えてくるこの感覚、キャプテンアメリカの映画を見たときと同じだ(ファルコン&ウィンター・ソルジャー 5~6話)

ここまで来たらロキもリアルタイムで追いかけてやろうかなという気になってる。 
小説

【読書】「三度読み推奨ミステリー」のキャッチコピーに偽りなし。読んだ数だけ味の変わる恋愛短編集(ずっとあなたが好きでした/歌野晶午)

タイトルと表紙でビビッと来た人は多いはず。僕もそのクチです。 
映画/ドラマ

【MCU】万能お茶汲みおじさんジモ、爆誕(ファルコン&ウィンター・ソルジャー 3~4話)

 スーパーサブキャラ大戦勃発。
スポンサーリンク
映画/ドラマ

【MCU】2代目キャプテンアメリカ…? (゜д゜)(ファルコン&ウィンター・ソルジャー 1~2話)

社会派ヒーロードラマみたいになってくんですかね。
小説

【読書】オタク+発達障害+ゆるやかな絶望。今の世代の”負”を切り取った文学作品(推し、燃ゆ/宇佐見りん)

書き出しが強烈なインパクトに塗れている小説と言えば夏目漱石の「吾輩は猫である」と、川端康成の「雪国」が思い浮かぶんですけれども、この小説の書き出しも負けていません。 推しが燃えた。ファンを殴ったらしい。
ビジネス書・実用書・新書等

【読書】「努力は才能に勝る」はただの神話?サイコパスは遺伝する?"言ってはいけない"不愉快な真実(言ってはいけない―残酷すぎる真実― / 橘玲)

ジャンプ的価値観の敗北……
自薦記事

【まとめ】5月に読んだ面白かった本・映画等

月例振り返り企画。   
映画/ドラマ

【MCU】いつものアレをきっちりやってシリーズ終了(ワンダヴィジョン 9話)

 全部見終えた!面白かった!!!
映画/ドラマ

【MCU】楽しいワンダビジョンの世界どこ(ワンダヴィジョン 7~8話)

ワンダヴィジョン、全8話だと思ったら9話でした。だからこれの次の記事が最終回ですね多分。
ライトノベル

【読書】ハルヒ公式によるハルヒパロディ。キャラは成長しているが展開は二番煎じに近い何か。(涼宮ハルヒの憤慨/谷川流)

この巻は飛ばしても良いかもしれない……。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました